2018年12月5日
西麻布店:5周年記念イベント!
皆さまこんにちは。西麻布店 店長矢橋です。
すっかりクリスマスムードが高まり、街はだんだんときらびやかになってきましたね。
いつもの道も、どこか笑顔が溢れるこの時期は、心が温かくなります。
平成最後の12月、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
そんなクリスマスムードのなか、西麻布店は、来たる12月14日で5周年を迎えます!
無事5周年を迎えられますのも、いつもご利用くださる皆さまのおかげです。
感謝の気持ちを込めて、今年は以下のような企画をご用意しました。
〜西麻布店5周年記念 限定イベント開催〜
期間:12月5日(水)〜12月16日(日)
◯大変貴重で特別な豆をエスプレッソで提供
銘柄:マリサベル・カバジェロ ジャバ ナチュラル
ホンジュラスの品評会で1位をとったことのある大変優良な産地の豆を期間限定でエスプレッソ提供いたします。
◯マリサベル・カバジェロ ジャバ ナチュラルのコーヒーを使用した創作ドリンクとカクテル提供
このコーヒーの個性を生かしたオリジナルドリンクとオリジナルコーヒーカクテルを提供します。
◯ジャパン サイフォニスト チャンピオンシップ 2017年 優勝の矢橋サイフォニストのサイフォンコーヒー提供(曜日限定)
期間中の木、金、土、日曜日に矢橋サイフォニストのサイフォンコーヒーを特別提供します。
銘柄はマリサベル・カバジェロ ジャバ ナチュラルの他にもご要望があればどの銘柄でもお淹れします。
◯小諸店10周年で好評だった、豪華賞品が当たるガチャガチャを開催
イベント期間となる12/14(金)、15(土)、16(日)の3日間、オリジナルドリンクを喫茶でご注文、またはグランクリュの豆をご購入いただいた方は、1オーダーにつき1回、豪華賞品が当たるガチャガチャをしていただけます。
ぜひ皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
2018年12月5日
東信3店舗巡回イベント:WBrC2018 世界第5位 上山バリスタによるペーパードリップコーヒー抽出イベント
皆さまこんにちは。丸山珈琲 広報です。
ワールドブリュワーズカップの応援ありがとうございました。
去る11月7日〜9日にブラジルで開催された「ワールド ブリュワーズ カップ2018(WBrC)」において、日本代表として出場し、41カ国中世界第5位に入賞を果たした上山バリスタ(小諸店所属)が地元の皆様へのご報告と応援への感謝の意味を込めまして、東信3店舗で抽出巡回イベントを開催いたします!
今回使用したコーヒーは、2017年日本大会で優勝した時と同じ生産者のマリサベル・カバジェロさんのスペシャルロットです。
上山バリスタは、彼女のコーヒーを初めて飲んだ時、透明感があり複雑で華やかな味わいに惚れ込みました。
そのままでも大変素晴らしい味わいですが、さらに完熟な果実のフレーバーを与えるため、
収穫の時期にホンジュラスの農園に行き、一緒にオーダメイドのロットを作り、新たな味わいを作りあげました。
今回使用したコーヒーは、ゲイシャ種のナチュラルプロセスのコーヒーです。
透明感があり、かつとても複雑で、何度も何度も飲みたくなるような味わいです。
上山バリスタとマリサベルさんが一緒に作り上げた特別な味わいをぜひお楽しみください。
ジャスミンやパイナップルのような香り、青りんごやラズベリーのフレーバー、後味にはハニーや紅茶を感じていただけるこのコーヒーをぜひお楽しみください。
応援していただいた地元の皆さまへの感謝とともに多くの皆さまにこのコーヒーを素晴らしさを味わっていただきたいと思っています。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
《イベント詳細》
・・東信3店舗巡回イベント
WBrC2018 第5位 上山バリスタによるペーパードリップ抽出イベント・・
- 提供銘柄: マリサベル・カバジェロ ゲイシャ ナチュラル ¥1,080(税込)
- 開催日時: 12月10日(月) , 11日(火) 10:00~19:00
- 開催店舗: 丸山珈琲 ハルニレテラス店(アクセス)
- 開催日時: 12月16日(日) , 17日(月) 10:00~18:00
- 開催店舗: 丸山珈琲 軽井沢本店(アクセス)
- 開催日時: 12月21日(金) , 22日(土) 10:00~19:00
- 開催店舗: 丸山珈琲 小諸店(アクセス)
- ※ シフト時間中、休憩時間などバリスタが店頭にいない時間帯もございます。
※ 提供銘柄は変更になる可能性がございます。
※ 急遽開催内容が変更となる場合もございます。
2018年12月5日
WBrC2018ご声援ありがとうございました!
去る11月7日〜9日にブラジルで開催された「ワールド ブリューワーズ カップ2018(WBrC)」において、日本代表として出場し、見事世界第5位に入賞を果たした上山バリスタ(小諸店所属)より、ご声援いただいた皆さまへのお礼のメッセージが届きましたので、ご紹介させていただきます。
皆さまこんにちは。小諸店の上山です。
11月7日〜9日、ブラジル・ベロオリゾンテで行われたワールド ブリューワーズ カップ2018(WBrC)に出場しました。
今年は41カ国41人が出場されて、日本で2人目となるファイナル進出を果たし、5位入賞することができました。
皆さまの温かいご声援、誠にありがとうございました。
ワールドブリューワーズカップとは、ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、エアロプレスなど機械的動力を伴わない手動の器具を、競技者が自身で選択し抽出技術を競う競技会です。
また「必修サービス」と「オープンサービス」の2種類の競技からなっており、その合計点を競います。
「必修サービス」は、大会側が用意した共通の課題豆、グラインダー、水を使って、それぞれが選択した器具でコーヒーを抽出し、その味を競います。
一方「オープンサービス」では、選手が持ち込んだコーヒーをプレゼンテーションを行いながら、3名のジャッジにコーヒーを提供し、その味や抽出技術、サービススキル等を競います。
オープンサービスにおいて、私がテーマとしたのは「クリーン&コンプレックス」です。
甘く透明感があり、複雑なフレーバーを持ったコーヒーを目指しました。
今回使用したコーヒーは、2017年日本大会で優勝した時と同じ生産者のマリサベル・カバジェロさん(ホンジュラス エル・プエンテ農園)のゲイシャ種のスペシャルロットです。
彼女のコーヒーを初めて飲んだ時、透明感があり複雑で華やかな味わいに惚れ込みました。
そのままでも大変素晴らしい味わいですが、さらに完熟な果実のフレーバーを与えるため、
収穫の時期にホンジュラスの農園に行き、一緒にオーダメイドのロットを作り、新たな味わいを作りあげました。
それが彼らにとっても初めてとなるナチュラルプロセスのコーヒーです。
そして、そのコーヒーのフルーティな甘さが強く感じられるように極浅煎りに焙煎し、HARIO V60の抽出器具を使用し、粒度や蒸らし、水にこだわった特別レシピでペーパードリップ抽出を行いました。
その味わいは、ジャスミンやパイナップルのような香り、青りんごやラズベリーのフレーバー、後味にはハニーや紅茶を感じる素晴らしいものとなりました。
大会の舞台に立つのは、たった一人ですがここまで来るためには、非常にたくさんの方の支え・ご支援があってこそベストなパフォーマンスを行うことができました。 特に今回は、チーム丸山の社内の方だけでなく、会社を超え社外の方にも多大なご支援をいただきました。
今回大変多くの方が尽力してくださり、この素晴らしい結果を得ることができました。 ご支援、ご声援いただいた皆さま、最高のチームでこの競技会に臨めたことにこの場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
上山 薫