ゲイシャ
2,000円(税込:2,160.00円)
ゲイシャ特有のフローラルな雰囲気とプロセス由来のフルーツのフレーバーを併せ持つ複雑な味わいのコーヒー。
生産国:エルサルバドル
※豆量を選択していただくと、挽目指定が選択できます。
※コーヒープレス、コーヒーメーカー、ハンドドリップ(ネル、ペーパー、金属フィルタ等)の抽出では「中挽き」を推奨しております。
● 賞味期限:製造日より180日
● 商品は十分にご用意させていただいておりますが、万一品切れの際は、ご指定いただいた期日の手配が難しい場合もございます。その際は弊社よりご連絡をさしあげますので、よろしくお願いいたします。
※原則として、品切れ商品を含むご注文の場合、全商品が揃ってからの手配とさせていただきます。
ゲイシャならではのジャスミンのようなフローラルな印象に加え、ピーチのようなフレッシュなフルーツを思わせる味わいが特徴的です。クリーミーな口当たりでこのコーヒーの持つ華やかなフレーバーを口一杯感じていただけます。
苦味:●
酸味:●●●●
コク:●●●●
香り:●●●●●
ジャスミン、オレンジ、ピーチ、カカオ
国:エルサルバドル共和国
地域:アパネカ-イラマテペック山脈 サンタ・アナ チャルチュアパ
生産者:エミリオ・ロペス・ディアス
農園:ラ・クンブレ-エル・マンサノ
標高:1,300 ~ 1,550 m
農園面積:75 ha
生産処理場:エル・マンサノ
品種:ゲイシャ
生産処理:ナチュラル / 高床式ベッドで乾燥
収穫時期:2023年11月初旬~2024年3月22日
お取引開始年:2018年
同農園は、1872年にエミリオさんのお母様のマルガリータさんの曽祖父、コルネリオ・レムス氏によって創設され、5世代にわたって家族に引き継がれてきました。エミリオさんが農園の管理を始めたのは2004年のことです。ラ・クンブレ-エル・マンサノ農園には、もともとレッドブルボン種が植えられていましたが、さび病の被害を受けたあとに大規模なリノベーションが実施されました。 2013年にはイエローブルボンとパカマラ種が導入され、2014年にはゲイシャ、2015年にはSL 34が導入されました。 2016年と2017年にはエチオピア在来種も追加して農園の再開発が続けられました。
生産処理はすべて、近接する最先端の生産処理場、エル・マンサノ・ミルで行われます。このミルでは様々な精製方法の高品質な輸出用スペシャルティコーヒー生豆が取り扱われていま
す。同ミルは、CQI(品質保証協会)がコーヒー精製に関する講座の会場として使用したり、ミル設備の製造業者が高品質コーヒーにフォーカスした新設備のテスト・開発の会場にしたりするなど、さまざまな組織や団体にも利用されています。
商品をカートに追加しました。