シングルコーヒー
980円(税込)
エルサルバドルで最も高地にある農園のひとつ、カンパヌラ農園。どっしりとした飲みごたえのある味わい。
※6月30日 最終受付(7月2日最終発送)
※商品の発送はご注文の翌々日とさせていただきます。
生産国:エルサルバドル
※豆量を選択していただくと、挽目指定が選択できます。
※コーヒープレス、コーヒーメーカー、ハンドドリップ(ネル、ペーパー、金属フィルタ等)の抽出では「中挽き」を推奨しております。
このコーヒーの魅力はなんといっても、滑らかな質感と後味に広がる香りのよさです。エルサルバドルで伝統的に植えられているブルボンという品種は、味わいはよいが、生産性が低く病害虫に弱いのが難点です。しかしフェルナンドさんの真面目で情熱溢れる取り組みと農園の豊かな土壌の組み合わせが、この素晴らしい味わいのコーヒーを作り出します。
鈴木バリスタ
苦味:●●●●●
酸味:●●
コク:●●●●
香り:●●●
ダークチョコレート、シガーの風味。クリーミーな質感。
国:エルサルバドル共和国
地域:アパネカ・イラマテペク地域 サンタ・アナ県 カントン・パロ・デ・カンパナ
生産者:フェルナンド・リマ
農園:カンパヌラ
標高:1,850 ~ 1,900 m
農園面積:75 ha
品種:ブルボン
生産処理:ウォッシュト / アフリカンベッドで天日乾燥
収穫時期:12月~4月
お取引開始年:2003年
フェルナンド・リマさん一家は、カンパヌラ農園の他にもサンタ・エレナ農園をはじめ複数の農園を所有し、高品質コーヒーの生産に取り組んでいます。丸山珈琲とフェルナンドさんとのお付き合いは、2003年にエルサルバドルで開催された初めてのカップ・オブ・エクセレンスで丸山珈琲がサンタ・エレナ農園のコーヒーを落札した時から始まりました。
カンパヌラ農園はロス・ボルカネス国立公園に取り囲まれており、周囲にはシカやアライグマ、ヤマアラシなどの野生動物が生息しています。サンタ・エレナ農園同様、カンパヌラ農園も豊かな土壌を持つことで知られてきましたが、2005年にサンタ・アナ火山が噴火した際の火山灰のおかげで、農園の土壌はより豊かになりました。同農園では伝統的な手法でコーヒーを作っており、ヒノキや、現地でインガと呼ばれるマメ科の木をはじめ、全部で75種類ものシェードツリーが日陰を作り出しています。
フェルナンドさんの誠実な人柄とコーヒー栽培への真摯な取り組み、そしてこの肥沃な土地がすばらしいコーヒーを安定的に生み出しています。